海坊主 九州・四国の海坊主
🌟 珍しい

海坊主

九州・四国の海坊主

うみぼうず

自然怪異系厳格、脅威的、時に守護的🏞️ 五島列島周辺の海, 愛媛県宇和島の沿岸

📖 詳細説明

九州・四国沿岸に伝わる海坊主。船に現れて柄杓を求めるが、艫(船尾)からは決して登らず、舳(船首)から現れるという。櫓にしがみついた時には、漕ぎ続けると刃のように櫓が食い込み「アイタタ」と悲鳴をあげるとも伝えられる。宇和島では人に害を与える話が多い一方で、海坊主を見た者は長寿になるとも言われる。

📚 出典情報

バージョン固有出典 (九州・四国の海坊主)(primary)

旅と伝説

著者: 櫻田勝徳

年代: 1932年8月

出版社: 三元社

参照: pp.22-25

信頼度: Aprimary関連度:

バージョン固有出典 (九州・四国の海坊主)(secondary)

現代民話考 3 (偽汽車・船・自動車の笑いと怪談)

著者: 松谷みよ子

年代: 1985年

出版社: 立風書房

参照: pp.180-183

信頼度: Bsecondary関連度:

🎭 性格

荒々しく攻撃的だが、場合によっては長寿をもたらす二面性を持つ

💝 相性

船乗り、海の旅人、漁師

📊 診断評価
11項目

評価スコアと信頼度を可視化

🔮

詳しい相性診断は下記のテストで確認できます

感情

喜び
1.0

喜びと楽しさの程度

📝 メモ:

楽しさや喜びの表現はほぼなく、恐怖や脅威として語られる。

怒り
7.5

怒りの激しさの程度

📝 メモ:

船を転覆、襲撃、悲鳴を上げる描写など怒り・攻撃性が顕著。嵐の夜に出没する点も凶性を補強。

慈悲深い
2.0

慈悲深さの程度

📝 メモ:

慈愛的行動は乏しい。長寿付与は恩寵的だが恣意的で一貫性に欠ける。

憂鬱
3.5

憂鬱で思慮深い程度

📝 メモ:

海の寂寥や畏れの化身として陰鬱さはあるが、物語上の内省的憂いの表現は限定的。

静寂
2.5

内なる平静の程度

📝 メモ:

静謐というより荒々しく出没。海の闇の静けさの側面はあるが行動は騒擾的。

性格

いたずら好き
2.0

いたずら好きで活発な程度

📝 メモ:

柄杓要求や女に化けるなどの攪乱要素はあるが、悪戯というより脅威行為が主。

やさしい
1.5

やさしく親しみやすい程度

📝 メモ:

基本は脅威的で攻撃的。例外的に長寿を授ける伝承があるため0ではない。

厳格
6.5

厳格で真面目な程度

📝 メモ:

舳から現れる・艫から上がらない等のルール性、船王様の加護への反応など秩序性が見られる。

守護的
3.0

他者を守る傾向

📝 メモ:

害を与える話が中心だが、見た者が長寿になる・時に守護的という地域的伝承がある。

神秘的
8.5

神秘的で不思議な程度

📝 メモ:

海の闇から突如現れ姿も僧形や影など多様。柄杓要求や出現規則など不可思議性が高い。

精神

霊性の深さ
7.0

精神的境界の深さ

📝 メモ:

海上信仰・船霊・禁忌と結びつき、死生観や海の畏敬を体現。地域差と儀礼的対処も豊富。

🔮

海坊主との相性を今すぐ診断!

あなたの性格や価値観を分析して、この妖怪との相性度を詳しく診断します。
無料で簡単、わずか数分で結果がわかります。

無料診断を始める
⏱️ 所要時間: 3-5分💯 完全無料
精密な相性分析
詳細なレポート
個性的な結果表示

⚡ 能力・特技

船に取り憑く
柄杓を奪って水を汲ませる
女に化けて人を襲う
長寿を授ける

😔 弱点

櫓の縁で斬られる, 船尾に座す「船王様」の加護

🔗

類似の妖怪

海坊主と性格や特徴が似ている妖怪たち

💡 相性度は性格や特徴の類似性に基づいて計算されています

この妖怪が気に入った?

神社を訪れて、あなたの守護妖怪を見つけてみませんか

読み込み中...