ふりがな:表示

おおむかでとりゅうたたかい

👶 3-12歳向け
🌟 大百足のお話
大百足(読み方:おおむかで)の子供向けイラスト - おおむかでと龍[りゅう]のたたかい

🌟 大百足って?

だい百**[むか]やまくほどおおきなむかようかいで、りゅうとのたたかいで知られています。

📖 お話

はじまり

むかしむかし、ちかくにかみやまんでいたおお百*[むか]がいました。このだいむかはとてもおおきくて、やまなんかいくほどのからだっていました。あるりゅうたちがおそれているというはなしひろまりました。

あるのできごと

いさましい*であったたわらとうふじわらひでさと)は、このおおむか退治たいじしようとがりました。かれのほとりにりゅうみちびきをて、からばしかいました。

だいかつやく

たわらとうおおむかたいしましたが、そのかたこうかたなとおりませんでした。こまったたわらとうは、はちまんじんいのり、ぶんつばると、ついにおおむかよわてんきました。

そのりゅうたちはおおむかたおされたことをよろこび、たわらとうきぬたからたわらおくりました。かれはそのたからって、むらかえりました。

おわり

こうして、へいまもられ、たわらとうむらのみんなからかんしゃされました。このおはなしは、いさましいこころだいせつさをおしえてくれます。

🎯 おもしろい豆知識

1

だいむかはとてもはやはしります。

2

そのからだのようにあかくてかがやきます。

3

むかいさましいしょうちょうとしてこのまれました。

4

たわらとう退治たいじしたことでゆうめいです。

✨ 大切なこと

このものがたりから、いさ気*[け]と[ち]恵[え]を[むす]集*[び]させることのだいせつさをまなべます。こまなんたちかういさつことで、どんなれんこくふくできるのです。

⚠️ 気をつけること

もりやまくときは、かならおと人*[な]と*[いっ]しょきましょう。

このページは3-12歳のお子様におすすめです

🎨 かわいい妖怪と一緒に楽しく学ぼう!