ふりがな:表示

うみぼう不思議ふしぎよる

👶 3-12歳向け
🌟 海坊主のお話
海坊主(読み方:うみぼうず)の子供向けイラスト - 海[うみ]坊[ぼう]主[ず]と不思議[ふしぎ]な夜[よる]

🌟 海坊主って?

うみやみからあらわれるおおきなようかいうみぼうってどんなようかいかな?

📖 お話

はじまり

むかしむかし、うみちかくのちいさなぎょそんに、うみようかいうみぼうんでいるとつたえられていました。

よるふねっているりょうたちは、うみぼうわないようにといのっていました。

あるのできごと

あるあらしよるわかりょう太郎たろうさんは、うみさかなっていました。突然とつぜんおおきなかげうみからあらわれ、ふねらしはじめました。

だいかつやく

そのかげはまさにうみぼうでした!うみぼう太郎たろうさんに「あぶらしてくれ」といました。太郎たろうさんはおどろきましたが、勇気ゆうきして「あぶらふねなかにありません」とこたえました。

すると、うみぼうはにっこりわらって「それなら、無事ぶじかえらせてあげよう」とい、うみなかえていきました。

結論けつろん

太郎たろうさんは無事ぶじぎょそんかえき、うみぼうはなしをみんなにつたえました。それ以来いらいぎょそんひとびとは、勇気ゆうきただしいこころ困難こんなんえることの大事だいじさをまなびました。

🎯 おもしろい豆知識

1

うみぼう本当ほんとうこわくないかも?

2

りょうたちはよるうみうみぼううと、とくけます。

3

うみぼうおおきなからだでも、うみむことができます。

✨ 大切なこと

このものがたりから、勇気ゆうきってただしいことをだいたいせつさをまなべます。ただしいこころつことで、どんな困難こんなんえられるのです。

⚠️ 気をつけること

うみあそぶときは、かならおとまもりのもと安全あんぜんに!

このページは3-12歳のお子様におすすめです

🎨 かわいい妖怪と一緒に楽しく学ぼう!