ふりがな:表示

ぬりかべにったよ!

👶 3-12歳向け
🌟 ぬりかべのお話
ぬりかべ(読み方:ぬりかべ)の子供向けイラスト - ぬりかべに会[あ]ったよ!

🌟 ぬりかべって?

ぬりかべよるみちふさぐ不思議ふしぎかべです。えないので、あるくのがむずかしくなることがあります。

📖 お話

はじまり

むかしむかし、九州きゅうしゅうきたちいさなむらんでいるどもたちがいました。あるばんかれらはともだち一緒いっしょかえ途中とちゅう不思議ふしぎなことを体験たいけんしました。

ぬりかべのいたずら

よるみちあるいていると、突然とつぜんあしまってしまいました。「あれ?すすめない!」と一人ひとりいました。どうやら、えないかべちはだかっているようです。

どもたちはばしてみましたが、なにさわれません。「これがぬりかべかな?」とみんなでかんがえました。

だいかつやく

そこで、一人ひとりが「つえ使つかってみよう!」とい、地面じめんつえたたいてみました。すると不思議ふしぎみちひらけ、またあるけるようになったのです。

「ぬりかべがどこかっちゃったのかな?」とみんなでわらいながら、いえかえりました。それから、かれらはよるみちこまっているひとがいたら、おしえてあげることにしました。

けつまつ

そのむらではぬりかべのはなしひろまり、みんなが安心あんしんしてあるけるようになりました。ぬりかべはすこ厄介やっかいだけど、みんなでえば、こわくないとわかったのです。

🎯 おもしろい豆知識

1

ぬりかべはえないけど、大きなかべのように感じ[かんじ]ます。

2

福岡ふくおかではぬりかべにわきみち対処たいしょするはなしがあります。

3

大分おおいたでは動物どうぶつのいたずらとかんがえることもあります。

✨ 大切なこと

このものがたりから、協力きょうりょく知恵ちえ使つかって問題もんだい解決かいけつすることの大切たいせつさをまなべます。みんなでちからわせれば、どんな困難こんなんえられます。

⚠️ 気をつけること

よるみちあるくときは、かなら大人おとな一緒いっしょあるきましょう。

このページは3-12歳のお子様におすすめです

🎨 かわいい妖怪と一緒に楽しく学ぼう!